大学

最近大学というものは一体何なんだろうかと感じている。教授達は小中高校に比べて「教える」技術が非常に拙いし、「面白い講義」というものも週に一度あるかないかくらいだ。教授達に含蓄された知識の量が夥しいものであるのは解る。けどそれが上手く学生に伝わらなければ果たしてそこに意味があるのだろうか、と思う。(僕は意味があるとは思わない。)まあ興味を強くもったならば幾らでも独学で勉強し解らないことがあれば聞けばいいのだろうけれどもそれは学外でも可能であるように思われる。「何を学ぶか」を選択しなければいけない、であればやりたいことがその選択肢に無ければ意味が無いと、そう思う。それを調べて大学に入るのが当然であるのかもしれないけれども僕ははっきり言って大学で「学ぶこと」を求めていなかっただけのような気がしてきた。じゃあ何で大学にいるのかなってのを考えたとき、次のように答える。僕は日本はまだまだ学歴社会が根強いものであると思っている。というのは少し語弊があるかもしれないけど、少なくとも企業の上層部や管理職のひとびとなんかは間違いなく学歴にコンプレックスを持ってるひとが多くて、そのせいで出身大学やら何やらなんていう話がそこら中に蔓延っているんだと感じている。そういうひとに見下されるのが凄く癪なので僕は大学を卒業しようと思っている。要するに負けず嫌いなだけという話なのかもしれない。けどそんな社会なおかげで僕の大学の僕が所属する学部は欲張りさえしなければ就職率は100.0%らしい。僕は資格取得のために就職はおそらくしないと思うけれども。(まだ少しだけ迷ってはいる。「新卒」という武器を使うのか放棄してしまうのか。)
なんだか、「大学」というものに夢を見ていた高校時代の自分をちょっと叱ってやりたいけど、今の自分を省みてみても、したいことをしっかり好き勝手にしているし良い環境に居るのかもしれないなと思っている。けど、さっさと「大学」という檻の中から出たいと思っている。というと勘違いされそうだ。僕は檻の中から解放されたいんじゃなくて、さっさと「企業」とか「法人」とか言う「別の檻」の中で飼われたい。どっちみち拘束されるならば、そちらの方が遙かに良いと感じている。